京都市の「朧八瑞雲堂」さんの「生どら焼き」がテレビで取り上げられました。
ども、担当者Fです。
まいぷれの掲載店の「朧八瑞雲堂」さんがテレビで紹介されましたので、ご紹介します。
登場したテレビ番組は関西テレビの「ちゃちゃ入れマンデー」
「ちゃちゃ入れマンデー」は関西テレビのローカル番組ですので、関西以外にお住まいの方には馴染みがないかも知れませんが、2014年から放送されている、火曜日の19時から放送されているトークバラエティ番組です。その「ちゃちゃ入れマンデー」の11月14日の放送回のテーマが「秋の京都」でした。
朧八瑞雲堂さんの「生銅鑼焼」
秋の京都の名物は数あれど、やはり京都のスイーツは外せないのではないかと思います。番組の中では、インスタ映えすると紹介されていたようですが、なかなか壮観な生銅鑼焼のビジュアルはチラ見するだけでも十分に目が止まる逸品です。ウワサによると、生銅鑼焼は開店から20分で完売してしまうこともあるとか…。大人気であることも納得できるビジュアルです。どら焼き、食べたい…。
まいぷれ京都市左京区・北区版では、朧八瑞雲堂さんの「生銅鑼焼」を以下のようにご紹介しています。
たっぷりクリームを挟んでいて食べ応え十分。甘さ抑え目でクリームもサッパリ。
どら焼きにもあんこが塗られていてアクセントになっています。クリームとあんこが絶妙なコンビネーションです。
上賀茂神社神社から歩いて訪れることができるところにお店を構えてらっしゃるということで、秋の京都を観光される方は、コースに加えてみてはいかがでしょうか。
The following two tabs change content below.

担当者F
四国のうどん県出身。千葉県市川市在住。一応、まいぷれの中の人。うどんかそばか聞かれると、やっぱりうどん。

最新記事 by 担当者F (全て見る)
- 神栖市のふるさと納税の返礼品「越田商店の干物」がテレビで紹介されました - 2018年2月26日
- 香川の牡蠣焼きが熱い! - 2018年2月2日
- 神栖市のふるさと納税の返礼品「究極のメロンパン」がテレビで紹介されました - 2018年1月29日